アパッチ野球軍の概要

「アパッチ野球軍」のご紹介です。
「アパッチ野球軍」は花登筐原作・梅本さちお作画による漫画で、
1971年10月6日~1972年3月29日の毎週水曜日19時30分~20時00分までいまのテレビ朝日系列で放映されていた。放送は全26話です。

「アパッチ野球軍」のストーリーは、四国松山の山奥にある過疎村「猪猿村」、
通称「アパッチ村」で繰り広げられる高校野球物語です。
ただ、今までの野球物語とはスポ根的なストーリーは同じだが、
社会派的な内容も含まれているという今までの野球漫画にはない特徴もあります。

話は「猪猿村」に来た堂島剛を中心に物語が進みます。
堂島剛は元甲子園を制した超一流の野球選手であったが、
プロ野球への契約金をあげようとするビジネス的な父親との対立により、
プロ野球選手になることを辞め、自らの腕を傷つけてまで、
野球を絶つことにしたのだが、「猪猿村」にきたことによって村の子ども達と一緒に野球を始めていくというストーリー展開である。
この「猪猿村」はどちらかというと無法地帯的な村で、
社会に適応できない不良少年達ばかりの学校であったが、次第に堂島剛をコーチとして、不良少年が野球に目覚め、甲子園を目指していく内容が中心的です。



この「アパッチ野球軍」が他の野球漫画と異なる点というと、
他の野球漫画はスポ根が話の中心となっているが、
「アパッチ野球軍」は社会派的な話題を取り上げながらスポ根的な話が進んでいくという点である。

例えば、超一流の野球選手だった堂島剛が野球を辞めた背景には、
ショービジネス的にお金が動く野球界に嫌気をさしたという
当時ではなかなか表現しづらい点を漫画化させた点は衝撃的な内容でした。

また、「猪猿村」という小さなコミュニティの中でも、
野球を通じて人間の対立に大きく時間をさいしていることも特徴的で、
本当に小さな村の中でも野球を通じてお金儲けをしようとする
商人たちを描き出しているところが、
当時では選挙の癒着等の問題もあったことから社会派ドラマとしてみられていた点である。